一番くじに【デスノート】!?どこで買える?人気のワケは?

アニメやゲームなど、人気作品とのコラボがよく話題になる一番くじ

人気のものは発売当日に売り切れる店舗も出るほど!

そんな一番くじが次にコラボするのは【デスノート】では!?と話題になっています。

もし【デスノート】とのコラボであれば、かなりの人気が出ることが予想されます。

そこで今回は、

● 一番くじ次のコラボは【デスノート】なの?
● 一番くじの賞や価格は?
● 一番くじはどこで買える?
● 一番くじはなぜそんなに人気なの?

という内容で一番くじを分かりやすくまとめます!

目次

一番くじ 次のコラボはデスノート!?

きっかけはXの予告ツイートから

2025年8月4日、一番くじを展開しているBANDAI SPIRITSが、次のコラボの予告投稿をして話題になりました。

このツイートに対し、

おいおい、マジかよ……

これはアツすぎる!

と、瞬く間に拡散され、1時間で2kを超えました!

デスノートでは?というツイートが拡散

このBANDAI SPIRITSの投稿に関して、

これはデスノートとのコラボでは!?

という声が続々と拡散され、多くのファンの期待の声が集まりました。

DEATHNOTEの一番くじが来るってマジ!?引きたい!

この画像でDEATHNOTEのリュークって分かるって、
キャラデザインやっぱすごいんだなぁ

ほんとにDEATHNOTEならアツすぎる!

まだ公式に発表はありませんが、デスノートとのコラボだった場合、かなりの人気が出ることが予想されますね!

一番くじって?

一番くじ 値段は?どんな賞がある?

一番くじとはBANDAI SPIRITSが展開するハズレなしのキャラクターくじのこと。

アニメやゲーム・映画など人気作品とコラボし、オリジナルグッズが当たることから人気のくじ引きです。

値段は基本的に1回700円前後

A賞・B賞・C賞……とグレード分けされています。

また、よく注目されるのがラストワン賞

最後の一枚を引いた人がもらえる賞で人気が高く、ラストワン賞を狙って買いに来る人もいるほど!

一番くじ どこで買える?

一番くじは主にコンビニや書店のほか、ホビーショップやアニメショップでも取り扱いのある店舗もあります。

人気シリーズは発売当日に完売したり、SNSで「一番くじ戦利品」報告がトレンド入りすることもあるようです。

コンビニでも取り扱う一番くじの内容が違ったりするので、もし狙っているコラボくじがある場合は事前にHPなどで確認してから行ったほうが良いかもしれませんね!

一番くじ なにが当たる?

賞の内容はその時々によって様々ですが、

フィギュア・ぬいぐるみ・マグカップ・タオル・アクリルスタンド

などが多い傾向にあるようです!

これらすべてがオリジナルグッズとなると、ファンとしては集めたくなりますよね!

一番くじの魅力・人気のワケ

一番くじは700円前後と、決して安くはないくじ引きです。

ではなぜ一番くじはこんなに人気なんでしょうか?

1・ハズレなし

① ハズレなし

一番くじにはハズレがなく、必ず何かの商品がもらえます!

最下位でもオリジナルグッズがもらえるので、700円前後という金額を出しても無駄にならないというのが人気の要因にあげられます。

2・限定グッズ

② 限定グッズが手に入る

一番くじで当たるのは一般販売なしの限定グッズです。

コレクション性が高く、ファン同士のトレードも行われるなど、コレクション欲を掻き立てられるのも人気の要因になってるようです。

3・コンビニで買える気軽さ

③ コンビニで買える

また、コンビニで気軽に買えることも人気の要因の一つにあげられます。

公式ショップなどは地方にはないことが多く、ネット販売もアクセスが集中して買えない…..ということも起こりがちですよね。

でも、コンビニや書店で買えるとなると、購入へのハードルがかなり下がるのではないでしょうか?

そんな気軽さも一番くじの魅力の一つと言えます。

一番くじ まとめ

人気の一番くじは発売前から話題になることが多く、発売当日に即完売してしまうものもあるようです!

今回、もし【デスノート】とのコラボだった場合、予告投稿への反応から推測すると、かなり人気が出るのではないでしょうか?

気になる方はBANDAI SPIRITSの公式Xをフォローしておくことをオススメします!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次